小学校4年 ピーマン肉詰め作り

先日…長女の作った…ピーマンの肉詰め。
中火の強めで焼かれて…焦げっこげ⁉️


みじん切りという言葉をはじめて知る。
そして、細かく切る方法を考えて効率よくみじん切りができたことに対して
わたしってすごい♫
見て!できたよ!


と、何歳になっても「見てみて」が強いのは生まれ持った気質の特性でしょうか。
できたことを認めて欲しい気持ち、それがあるから頑張れるよね!
味はバッチリでした👌
うれピーです❤️ありがとう〜

何事もやってみないと分からない!
やってよかった…強火料理♫

Luck食コーチング協会(ラックショクコーチング)

【食を通して子どもの自立を促し自己肯定感を育てる】ママと子どもの食に"心のラク" "親子で楽しい" "幸せを呼ぶ" セミナーや教室を開催します。 食の自立は、生きる力。 子どもの自立を食の面からサポートします。 公式LINEはこちら https://lin.ee/1C69gYtxe 質問や要望などラインへお気軽にお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000